モロひっかけのシミュレーション・シミュレーションのテスト
2016-08-07(Sun)
前回(モロひっかけのシミュレーション・パラメータ編)からしばらく間が空いたけれど、
モロひっかけについてシミュレーションに織り込むのがたぶんできたので、テストしてみます。

自分先制カン37面前聴牌の和了率。残り枚数は不問。
モロひっかけは通常筋待ちと無筋待ちのほぼ中間くらい。
まぁこんなもんか。

次に自分が副露聴牌で一人リーチ者がいるとき。
これも似たような感じ。
際立っておかしい、みたいなことはなさそう。
モロひっかけについてシミュレーションに織り込むのがたぶんできたので、テストしてみます。

自分先制カン37面前聴牌の和了率。残り枚数は不問。
モロひっかけは通常筋待ちと無筋待ちのほぼ中間くらい。
まぁこんなもんか。

次に自分が副露聴牌で一人リーチ者がいるとき。
これも似たような感じ。
際立っておかしい、みたいなことはなさそう。
スポンサーサイト