対染め副露のパラメータ取り続き。

染め副露ノーテン者がツモによって聴牌化する確率。
副露数・余りあるなし・リーチ者有無&無筋現物数別で上の方が巡目別、下の方が切る牌の種類別
余りがある方が聴牌化しやすく、危険度の高いのを切ってるほど聴牌化しやすいと。
聴牌化率は「染め余りあり」>「通常副露」>「染め余りなし」

次が染め副露不聴者がリーチに対して切る牌の区分。特に副露直後は若干危険牌を切る傾向が強い。
これで多分必要そうなパラメータは取り終わったから、ここからシミュレータの改造作業。バックアップもしっかり取ったし心置きなく改造に取り組める。
スポンサーサイト